![]() |
||||||
|
![]() ![]() |
●IP電話サービスとは? 「Bフレッツ」「フレッツADSL」などの高速インターネットを利用しているユーザーに対して、インターネットの回線を利用した電話サービスです。 従来のインターネット電話と違って専用モデムを接続するだけど家庭で使用中の電話機だけでIP電話サービスが受けられる。 |
![]() |
●一般の電話はNTTの電話網を経由して音声信号を送っていたのに対し、IP電話はIP網を経由して音声信号を送っています。 ●モデムが相手先の電話番号に応じ自動的に回線を選んでくれるので普段通にダイヤルするだけでOKです。 ●IP電話の一番のメリットは? ・通話料「金料金」が安い ・同通信会社間は通話料が無料 ・050で始まる11桁の電話番号が付与される |
■携帯電話への通話サービスがスタートしました | ||
バルーンネットのIPフォンから携帯電話への通話サービスがスタートしました。 料金はIPフォンから掛けた場合19円/分です。 ※PHS、衛星船舶電話などへの通話はサービス対象外です。
|
■固定電話からもバルーンネットのIPフォン(050番号)へかけられます | ||||||
NTT西日本のサービス拡張にともない、平成15年10月23日より、一般固定電話や公衆電話からIP電話(050番号)への通話サービスが
スタートしました。 料金は全国どこからかけても一律3分間10.8円と大変お得!(公衆電話からかけた場合は、18.5秒/10円になります)
|
■国内のIP電話グループ 国内のIP電話は、基幹IP網を提供する通信業者により4グループがある。 IP電話は、通信事業者、回線事業社、プロバイダーの3者の提携によりサービスが提供されるため複雑な構図になっている。
|
■とっても便利な バルーンネットIPフォン | |||||||||||||
|
|||||||||||||
まずは、バルーンネットのインターネット接続会員(プロバイダ契約)を行ってください。 ・初期費用500円、月額基本料金390円がかかります。 |
◆お申し込み方法 |
※フレッツ(ISDN/ADSL)をお申し込みの方は、電話回線工事の関係上、接続準備に日数がかかる場合があります。
従って、フレッツご希望の方はお早めにお申し込みください。 |
|